Author Archive

経済人懇談会

   
   
   
   

お菓子の家m(__)m

担当が茨城まで納車・・・、お客様から「社長に」とお土産。
   
仕事柄、気遣って選定いただいたのでしょう。ご馳走様です。
   

夕刻に別のお客様から地元ネギ。そろそろ冬ネギも最後ですね。

「金魚や」

地元「金魚や」、昔はうなぎ中心の川魚専門のお店でした。
   
カミさんと・・・何年ぶりでしょうか。久々のお伺いです。
   
美味しかったです。今日は先代の月命日なんですね・・・。

今年はJGC

コロナウィルス怖いですね。ところで昨年「SFC」取得したので
   
今年は「JGC(JMBのサファイア以上)」ということでJALです。
   
仕事関係である程度搭乗するので、無駄な搭乗はAS1往復かな?。
   

役職員合同新春研修会&交流会

本日は、埼玉県トラック協同組合連合会「役職員合同新春研修会」
   
本日の研修は「眼トレ」。会長はこれで免許証から眼鏡使用が外れ
たようで・・・oyabin体験、少し疲れ目になりますがよさそうです。
   
眼トレ講習?販売?後、BUNNY WALK 偏光サングラス 販促説明。
その後、林家あずみさんの三味線漫談で、おきよしゃもじ他・・・
   
会場変わって「交流会」、事務局〇島くんお疲れ様でしたm(__)m。
   

新春研修会

本日はパレスホテル大宮、埼玉県トラック協会青年部の新春研修会
   
浅見会長のご挨拶他開会セレモニー~「研修会」その後「交流会」。
   
昨年は会場の席位置が悪く寒くて風邪、今回も同じ席((゚Д゚ll))ガタガタ。
   
青年部の開催する会は活力があって気持ちいいけど、来年は一考です。
   

代理or欠席がマナーです。

一昨日と同じ全日本トラック総合会館ですが、本日は日貨協連主体、
       
トラック事業社の相互連携&情報収集の場として重要な会議です。
       
また?会場に咳込む(本格的風邪)人あり、喉痛くなってきました。

バレンタイン

昨夜つくっていたバレンタイン用焼き菓子ができあがったようで、
これは秩父・これ本社・これ山菱・・・&もう少し砂糖が・・・
とブツブツ言いながら分けてます。手間のかかること好きですね。
   

ご馳走さまm(_ _)m

最年長乗務員からのお土産&取引先から箱いっぱいだったお野菜。
   
こちらは、関東〇〇〇販売株式会社&三〇商事株式会社さんから。
   
皆さんお気遣いすみません。本年も宜しくお願い致しますm(__)m。
   

第14回経営改善・情報化委員会

皆さん立場もあるでしょうが、会場に咳をしている人が数名???、
   
インフルエンザ&コロナウィルスのこの時期、oyabin なら欠席します。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る