Author Archive

古伝餡「濱岡屋」

ランチ後、立寄ってみました、古伝餡「濱岡屋」。
   
店主のこだわりが感じられる良い◎お店でした。
   
定番の塩豆明治大福とコーヒーを注文しました。
   
最中アイスはサービス。ご馳走様でしたm(__)m。

・・・

総会終了後、〇〇自動車の担当が、次年度商品計画説明で来社。
その後、〇〇商事エネルギーの担当が来社し、1.2.3月価格協議。
終了後、前記商社の役員も来社合流で地元「割烹新楽」で一献。
   
玄関口は雛飾りでした。突然の予約m(__)m、ご馳走様でした。
   

30年の時を経て・・・

本日、亡き祖父&父が創立した会社の株主総会に出席。
あの日のこと・・・忘れてません。今年で第60回です。
   

ホワイトデイ

ホワイトデイ(3/14)は、随分と前になりましたが
左は取引先のお客様から、右は弊社職員から・・・
   
沢山のお気遣いを頂いてm(__)m。太らないように。

「頑張れニッポン」。

昨日、地元にとって重要な会議があり、開催されました。
でも出来れば・・・大きな会場での開催が望ましいです。
   
因みにoyabinの係る上場企業や団体は10名超で中止です。
   
先程電話で詳細確認し、郵送の審議書にサインしました。
今後ネット会議も多くなりますが、「頑張れニッポン」。

はやし・・・

今夜は家族で「林ホルモン」。奥には「やまや」の社長家族が
   
お互いコロナで大変ですが、踏ん張りどこです頑張りましょう。
   

エントランス・・・

今日は次男と朝うどんで「やまや」、エントランスに竹の装飾?
   
どの業界も成功は努力の積み重ねですね・・・頑張って下さい。
   
これから午前中はちょこっとお仕事・・・午後からお休みです。

古伝餡「濱岡屋」、本日オープン。

友人(先輩)のお店が、本日オープンしました。
   
古伝餡「浜岡屋」、皆さん宜しくですm(__)m。
   
店内に「喫茶」もあります。ご利用ください。

おかげさまで・・・m(__)m

色々ものが不足しているようですが、弊社はどうにか。
グループ各社の様々な取引の中・・・本当に感謝です。
   

夕刻、夫婦で「和幸」

久しぶりに夫婦で「和幸」、注文前にお摘みが・・・・
   
こしあぶら&ふきのとうの天ぷら、ふき味噌、ご馳走様。
   
でもこんなにサービスがあると・・・、注文ができません。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る