軽井沢?だったか、お土産いただきましたm(__)m。 克美さん・・・「美味しい!!」と喜んでました。
コンペ打上げと次年度壮行会は「GRIM」、oyabin初めて。 次年度ご挨拶が聞けたので退席・・・これからBBQですね。 智君先生&克美さんと「きんぎょや」におじゃましました。
本年もご利用いただき誠にありがとうございます。 コロナ禍のなか58名ご来場、感謝してますm(__)m。
担当の皆さんは・・・大変なようです。お疲れ様m(__)m。
10/13は、 「・・・台風でした。」 10/6は、 「家族でラグビーワールドカップ」 10/22は、 「埼玉大学で講演」
コロナ禍前の昨年、oyabinいろいろ大変ですね。
昨日、次男からきたメールを克美さんが転送してくれました。 興味あったのでユーチューブを見ていたらナナナント「優勝」 「早立連合」というチーム名で代表「頑張ったねおめでとう。」
11月初旬には「SAPPHIRE」で「JGC」取得です。 それで3大アライアンスステータスホルダーですね。
先負なの午後登録の午後納車。先ずは燃油ローリーの納車です。 続いてoyabin5台目の新型D-5、皆さんありがとうございました。 部長からは「シャインマスカット」いただきました。ご馳走様。
oyabinと呼ばれている「60代のヒゲおやじ」。 GS・運送・ゴルフ場・ディーラー等々の会社を経営。 FX System Trade「oyabin」→ oyabin.net
ページトップへ戻る