Author Archive

ホワイトデイ

って言うんですね。バレンタインデイのお返しの日。
お返しがいっぱいなので、写真はこれだけにしました

震災から11年・・・189回理事会

本日は全日本トラック協会の理事会で「第一ホテル東京」。
   
新橋ガード下もこれ・・・、ホテルもトイレすらクローズ
   
恐ろしい感じすらします。早く収束しないとホントヤバイ。
   

ご馳走様m(__)m

   

お家の修繕&塗装

まだ足場がありますが、外壁の修繕&塗装は、ほぼ終了
   
奇麗になりました、除草した庭ももう一度作り直しです。
   

割烹新楽

本日は家族でソーシャルディスタンスで割烹新楽。
   
娘や息子の成長と幸せが、人生の糧と思える年齢。
   
oyabinの人生絵画もいい年輪になってきたようです。
   

本日は「新春研修会」

事は自身の為ではありません。連合会長の頑張りに恐縮m(__)m。
       

御金(みかね)神社

取引先の運送会社からいただきましたm(__)m。
京都に行ってこられたのでしょうか?恐縮です。

バレンタインデー

いただいたチョコを食べてみました😅。
       
       

深谷駅 観光案内所

深谷駅改札口を背にして右側15m右奥「深谷駅 観光案内所」
   
渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館入場券を販売してます。
こちらには「なるほど渋沢栄一」冊子(200円)↗もあります。

渋沢栄一論語の里循環バス

「渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館」他、
渋沢栄一関連施設を巡る循環バスが運行されます。
☆詳細はこちら ↘
top-img041111111111111

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る