2017, 7月
虎ひげ
午前中にどうにか仕事を終わらせ、12:40訪問(20年ぶり)
カウンター横に本日のおすすめ・・・、意外と高いです
メニューいただきましたが、ランチが見当たらずこれ↓。
他のお客さんはランチ頼んでる?模様ですがまあいいか
帰りがけ入口正面に「定食」掲示版発見、( ノД`)シクシク…。
東京みやげ
第26回ふれあいカーニバルinおかべ
まつり以上に重要な仕事なんかないんですけど・・・、
実は会社で「大問題」が発生し、この3ヶ月「超多忙」
どうにか本日午前中に、形式的にはおさまりました?。
他の予定もどうにかで、「行かなくっちゃ」でお伺い。
間に合いました・・・、まつりはやっぱいいですね。
本日少々雨もようですが、この程度なら問題なしです、
子供たちのためにも、大切なまつり(一日)ですから。
このまつりの開設に関わった26年前の「街づくり会議」、
随分歳を重ねました・・・、今年も来れてよかったです。
皆さん、来週の「第22回深谷まつり」も宜しくです。
いただきもの
・・・
多忙により、少しお休みします。
「焼肉名所」で極旨「肉」ざんまい
本日定時退社で、ディーラー&協会スタッフとで「焼肉名所」
店長にお任せで、美味しいお肉をいただきお腹いっぱい。
みんな楽しそうでなにより、「深谷まつり」頑張りましょう。
お店の新しいホームページはこちらです ➡ 「焼肉名所」
お取引先(業者さん)から・・・
お取引先(友人)から・・・
oyabin社の行政書士(友人)から、恒例の「高級ビール」
先生いつもありがとございます。今後ともよろしくです。
こちらも取引先酒屋さん(友人)屋号が「荒木屋」です。
いつもお気遣いいただき恐縮です、お体ご自愛ください。
oyabin社屋の建設をお願いしている古くからの友人から
保則(立街の頭)、もうすぐお祭り、無理しないように。
こちらも取引先(友人)oyabinスーツはこちら上州屋、
お世話になります、今年もスーツ何着かお願いします。
こちらは内装を依頼している取引先、ありがとうです。
今年は暑い夏です、皆さまお体充分ご自愛ください。
第一ホテル東京
内祝い&お中元・・・
スタッフに子供が生まれて内祝い、釧路の実家からです、
特産地魚を沢山にありがとう。これからも頑張りましょう。
こちらは兄から、地元老舗「信州屋」豚ロースみそ漬です。
いつもすみません、oyabinとこの冷凍庫はもうイッパイです。