2017, 1月
林ホルモン 〜
ウォーキング
iPhone6Plus修理
一幸 深谷店
第20回深谷観光写真コンクール
本日は、「第20回深谷観光写真コンクール」の審査会でした。
昨年に増してのたくさんのご応募・・・、感謝しております。
皆さん真剣・・・選定1時間超え、写真の選定は難しいですね。
審査ご協力有難うございました、お土産は中瀬屋どら焼きです。
。
埼ト協北部ブロック協議会
昨夜、埼ト協北部ブロック協議会「幹事会」で「割烹新楽」、
地元なので、oyabinは駐車場で皆さんをお持ちしてましたが、
駐車場を経由せずにご来場?、もうみんな来てるよ・・・。
会議後の懇親会も女将さん仲居さんのご協力で大成功でした。
第28回埼玉県民大会
本日は「第28回暴力追放・薬物療法乱用防止埼玉県民大会」
開催場所は例年通りで、さいたま市文化センター大ホール、
田中理事長(市長会会長)・埼玉県知事・警察本部長ご挨拶、
埼玉は人口比で警察官数が最も少ない県なのだそうです、
逆に民家パトロール住民参加比率は、日本全国の8割?、
今回、oyabinの地元商工会議所も暴力追放功労団体で表彰、
みんなで協力しあって、頑張らなければということですね。
朋友の事務所がすぐ近くなので帰りがてら寄ってきました。
浅草・・・3
ランチです、超有名(奥曰く)「大黒屋」で天丼・・・、
oyabinは、飛騨鬼殺し・・・に天丼の具&他つまみ各種
なにやら奥が変?下戸なのにoyabin鬼殺し飲んだ?・・・。
亀十並んでみました、どら焼き360円・もなか305円???、
友人のお土産は、「満願堂」いもきんつば&きんつばの生、
超うまですよ・・・。次は神谷バーねと奥と約束して帰路、
360円どらやきのかわ超うま、今度は土産で買ってきます。
浅草・・・2
丁度「お祭り商店街」のアーケード前で人力車を降りて浅草寺
oyabinがアサクサジ?で、奥が何ゆうてんの?センソウジです。
漫才のようです、初めて参拝、常香炉(じょうこうろ)で、
最近気になる(薄くなった)頭にお香をかぶって来ました。
仲見世通り無茶混み、外国からお客様が凄く多いですね。
どうして今まで来る機会がなかったのか?不思議ですね。
浅草・・・1
本日は午後から奥さんと2人で、「Asakusa」ウォーキング、
実はoyabin浅草は会議だけで、浅草寺・仲見世通り等々の
有名どころを観光したことがないのです、珍しいでしょう。
そこで本日は、少し高いですが「人力車」のお世話になって
雷(雷神風神)門、遠くに「スカイツリー」、演芸場・・・
「花やしき」右折「浅草寺」正面まで20分コース体験です。