カテゴリー: 地元の紹介

BiiKi(ビイキ)

地元商工会議所が発行している街の店舗紹介冊子「BiiKi」。
        
街中に置いてあります、お買物は地元でお願いします。

適正化事業推進

本日は、朝から「適正化事業推進委員会」で埼玉トラック会館。
oyabinは委員長、皆さん&事務局のご協力を頂き先程無事終了。
        
遠藤課長補佐は、お弁当配りですか?、お気遣い恐縮です。
        
午後も引き続き「適正化事業実施機関評議委員会」です。
        

酉の市

oyabinは空きのない日程に追われ師走を感じる日々です。
駅前は年末恒例のライトアップも人通り変わらず・・・、
   
地元「瀧宮神社」の「酉の市」、例年通り家族でお伺い。
   
地方の景気が悪いからか、年毎に人が少なくなります。
   
熊手はありますが、竹飾りがなくなって随分経ちます。
   
合理性ばかりでなく、文化も大事にしたいものです。

まるやす

ブログ初登場、地元の焼き鳥屋「まるやす」です。
   
カミさん次男の3人でお伺い、いつも超混みですが
   
今日は空いてました。リーズナブルでお勧めです。
   

おもかげ色の空

昨夜oyabin兄弟夫婦で地元文化会館、南こうせつのコンサート
「赤ちょうちん」で始まって、アンコールの3曲含め約20曲、
知らない曲も5曲ほど・・・。みんな楽しそうでよかったです。
   
その後、克美さんとグランドホテルの「Boulogne」で夕食、
   
サーロインステーキ、真鯛のポワレブールブランソース・・・
   
少し食べ過ぎ?かも・・・、克美ちゃん大丈夫ですか?・・・。
   

キングダムゴルフクラブ

oyabinのゴルフ場、紅葉真っ盛り。目前の秩父連山が
綺麗に色づいてます。朝の雨もあってか、遠目に雲海も
発生し、絶好の景観になりました。最高のゴルフ日和。
       
埼玉最高度というリッチが生み出す自然美、今が最高。
いつも満員のご来場感謝しています。楽しんで下さい。
       

総務大臣表彰

昨夜は、大先輩の「安全功労者総務大臣表彰受賞祝賀会」、
何故?かoyabin実行委員長でして・・・走り回ってました。
   
それでは開催いたします、皆さん楽しんでいって下さいね。
   
田中消防署長&お孫さん(夢湖ちゃん)から「記念品贈呈」
   
続いて斎藤消防署長&大田原予防課長からの「花束贈呈」、
余興は今回もズッチャンバンド、なんと長渕さんが登場。
   
会長おめでとうございました。みなさんお疲れ様でした。

姉妹市のお手伝いです。

週末は、地元「産業祭」。oyabin は姉妹市の販売お手伝い。
   
お陰様で完売しました。それも初日お昼で、感謝・感謝です。
   

地元商工会議所の会議・・・

昨日でした。気になったのが青年部の3月開催予定の事業、
       
oyabinが、一度は行ってみたかった「イーペンライナー」、
こんなのにしてくれたら「〇〇ART FES」凄いかもです。

合間に・・・商談

こちらは地元の「中華料理萬来」、三菱商事エネルギーの
メンバーと一献、「新しい仕事」を仕掛ける予定で・・・
   
夕刻に商談がある程度決まりました。今後とも宜しくです。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る