カテゴリー: 地元の紹介
第67回深谷七夕まつり
準備完了・・・、初日開始前の「中仙道」です・・・

お陰様で大成功・・・、今回のご来場は210,000人超、

今年は少し暑すぎでした、地元警察・県警・関係者の
皆さんお疲れ様です、ご協力ありがとうございました。

第67回深谷七夕まつり
本日15:00~、詳細下記。ご来場お待ちしております。

早朝から街商さんは、店舗設置場所で開店準備・・・

oyabin担当の「仲町にぎわい広場」も準備完了です。

コンテナもありますが、ゴミ持ち帰りにご協力下さい。
会議・会議・感謝の集い
本日は、埼ト協の正副&理事会で、さいたま新都心ブリランテ武蔵野、

何故か?沢山の担当になってしまいましたが大丈夫なのでしょうか。
会議の後は、退任された役員への「感謝の集い」、お疲れ様でした。

20:00何やら荷物を背負った?帰路・・・、まあなるようになります。
武州勇姿會30周年記念
昨夜は、「武州 勇姿會」の30周年記念に参加してきました、
毎年「深谷まつり」にご協力頂いている、地元の神輿會です。

亡き初代鏡会長のもと発足し30年、引継いだ2代目神岡会長も
37才で・・・、氏の気遣い&ご協力に今でも感謝しております。

藤村会長おめでとうございました。これからも頑張って下さい。
極濃湯麺 フタツメ
出先からの帰りがけ(お昼)、行列ができていたので寄ってみました。

oyabinは、SMIRNOFFグレープフルーツ&おつまみ排骨&ガツ刺しで、

他は、濃厚タンメンと濃厚トマトタンメン、人気はもりタンメンの
ようですが、麺が1.5倍・・・、味は懐かしの皿うどん?な感じです。

みんなの竹飾り
来週末、7/7(金)8(土)9(日)は、「深谷七夕まつり」です。
本日朝7時から、毎年恒例(観光協会主催)の「みんなの竹飾り」。

oyabin担当の「稲荷町」は地元のご協力で、3時間少々で終了、
あいにくの雨で、皆さんびしょ濡れ、ありがとうございました。

出店者合同説明会
「深谷七夕まつり」「深谷まつり」のブース出展者説明会、
問題が発生しなければ、本会議が夏の大イベント最終会議。

早くから設営準備いただいた、商工会議所の皆さんに感謝、

事故なく楽しい&出店者の儲かる設営を心掛けますので、
関係各位のご理解並びに絶大なるご協力をお願いします。







