カテゴリー: ☆お仕事

創立60周年記念式典

廣瀬会長式辞、「60年の長きに渡りご協力賜りました会員並びに事業所
の皆様に感謝申し上げます、今後とも末長くよろしくお願い致します。」img_5894   img_5897
続いて記念表彰・・・、oyabin社も永年会員表彰(60年)受けました。
img_5896   img_5904
たくさんのお土産もいただきましたよ、こちらは市に寄贈した車両です。
img_5901   img_5900

創立60周年記念式典

本日は深谷市地区防火安全協会 「創立60周年記念式典」。
img_5884   img_5885
会場設営は完了、皆さん最終打合せに余念がありません。
img_5891   img_5888
職員の皆さんが万全を期して対応・・・、準備完了です。
img_5890   img_5887
お越しをお待ちしております。本日は宜しくお願いします。

北部ブロック協議会

本日は、埼ト協北部ブロック協議会で、行田「満る岡」、
創業1875年の鰻料理店、行田支部さんのご設営に感謝です。
img_5493   img_5492
先ずは「幹事会」で、年度内の事業詳細等々の打ち合わせ、
続いて「全体会議」、プロ顧問団の林&鳥羽先生のご講演。
img_5490   img_5494
本年最後の協議会もお陰様で無事終了、ようやく懇親会です。
img_5497   img_5502
諸先輩の多い中、立場上前段中央席で、oyabinいささか恐縮。
img_5500   img_5501

全国トラック運送事業者大会-6

既にPM8:55、場所は島根県松江市、鳥取県米子市から
車で40分、明日「出雲大社」なので?ここが中間地点、
img_5455   img_5456
今夜はこのホテル?・・・で、チェックイン後2次会です。
img_5452   img_5454
30人のおじさんがぞろぞろ松江の街中を移動です・・・、
今回はここまで・・・、oyabinは、所要で明朝帰ります。
img_5457   img_5459
今朝早朝の松江駅、「特急やくも」で米子に向かいます、
img_5460   img_5462
何事もタイミングや縁、出雲大社はまたいつか・・・。

全国トラック運送事業者大会-5

懇親会の設営完了、先ずは鳥取県トラック協会長のご挨拶。
img_5426   img_5439
今回のお品書きはこちら、テーブルには「東洋美人」が、
img_5428   img_5440
写真通りで、料理は美味しくなく殆ど食べませんでした。
img_5442   img_5445
アトラクションは「しゃんしゃん傘踊り」と「安来節」。
img_5444   img_5450

全国トラック運送事業者大会-4

懇親会設営完了まで1時間、アトラクションご用意頂きました。
「大山僧兵太鼓」、中央後部の巨大おリン?が気になります。
img_5413   img_5415
こちらは「因幡麒麟獅子舞」、赤仮面の「猩々」はあやし役、
img_5420   img_5417
何処も同じ、獅子(麒麟)に噛まれるとその年は、無病息災。
img_5419   img_5424

全国トラック運送事業者大会-3

今回の記念講演会は、『東洋美人の酒造り」
oyabinも語れる生き方をしなくてはと・・・
img_5409   img_5411
後は全体会議&式典で、その後懇親会です。
大会主催者からのお土産は砂丘らっきょう、
img_5400   img_5401
oyabinからのお土産は「因幡の白うさぎ」、
身内用お土産は有名な「吾左衛門鮓・鯖」。
img_5404   img_5403

全国トラック運送事業者大会-2

会場の米子コンベンションセンターに・・・、 お気遣いが伝わります。
img_5396   img_5397
中国ブロック会長&全日本会長のご挨拶後、熊本県協会長から御礼挨拶、
被災して改めて日本の素晴らしさに・・・、本当に有難うございました。
img_5399   img_5402
前向きに取組む真摯な姿勢・・・、どちらも素晴らしい分科会でした。
img_5408   img_5406

全国トラック運送事業者大会-1

本日は標記で米子に出張、朝の関越〜羽田、
img_5382   img_5385
皆さんボチボチ集合、oyabinは朝食?です。
img_5384   img_5387
随分小さい飛行機で、プレミアは8席のみ、
img_5390   img_5391
米子鬼太郎空港到着、ネズミ男がお出迎え、
img_5393   img_5394
空港外には、因幡の白うさぎ・・・ですね。

喜楽・・・

oyabinは田野畑村復興祭出張で、何時も欠席ですが、
今回復興祭中止で、役員慰労会まで出席できました。
img_5363   img_5365
1年振りの「喜楽」です、大変ご無沙汰しております。
img_5367   img_5366
皆様お疲れ様でございました。今後とも宜しくです。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る