カテゴリー: ☆お仕事

新春交流会

研修会後は恒例の「新春交流会」です。会長&来賓ごあいさつの後
本年度支局長表彰受賞の宮部理事長(本庄児玉郡)に、記念品贈呈。
   
本会はoyabinにとって県内各地の組合運営のやり方をご教授頂ける
大事な場でもあります、今回も先輩にお酒を注ぎに回りながら色々
教えていただきました、結果いつも通り?、料理は手付かず・・・。
   

役職員新春研修会

本日は埼玉県トラック事業協同組合連合会の表記の会議で新都心ラフレ、
   
先ずは「新春研修会」その後「交流会」と長丁場ですが、よろしくです。
   
世の中は本日「プレミアムフライデー?」の方もいらっしゃるようですが、
oyabinは、本日も明日もお仕事・お仕事・お仕事ですが・・・頑張ります。

祝賀会

首相補佐官の柴山衆議院議員にご参加いただき、安倍総理大臣
からは、祝辞が届いていました・・・、ありがたいことですね。
   
周年記念事業として、京都から戸田の650kmを歩いたそうです、
   
飛脚久保支部長が、京ト協会長からの預かりものを埼ト協会長に
   
様々な趣向で楽しませて頂きました、戸田支部各位に敬服です、
   
特に小泉青年部長は大変だったと思います、お疲れ様でした。
お土産は「北斎物語」&「時計」、ありがとうございました。
   

支部設立40周年

本日は、「埼ト協所沢支部設立40周年」おめでとうございます。
久保支部長(西部ブロック協議会会長)のお出迎えお疲れ様です、
   
青年部も設立30周年、講演会・祝賀会楽しまさせて頂きます。
   
森永卓郎さんの講演、ライザップも含め有意義な時間でした。
   
何と言っても内田さんの羽織袴での謝辞・・・最高でした。

埼玉県知事公館

本日、「平成28年交通安全功労者等表彰式」で知事公館です。
   
さすがにカシャカシャ取れないので・・・開会前の会場・・・、
oyabin 席はこちら、今回埼ト協からは、協議会長の2名でした。
   
oyabinの地元からも交通指導員&団体の3名が受章されました。
   
親戚の町長&取引先の社長&懐かしい後輩も表彰されてまして、
こんなとこでも多くの知人・・・、皆さん社会に貢献してます。
   
表彰状と記念品、できれば表彰状用の額がよかったかな~・・・。

埼ト協北部ブロック協議会

昨夜、埼ト協北部ブロック協議会「幹事会」で「割烹新楽」、
地元なので、oyabinは駐車場で皆さんをお持ちしてましたが、
   
駐車場を経由せずにご来場?、もうみんな来てるよ・・・。
会議後の懇親会も女将さん仲居さんのご協力で大成功でした。

試練?の日々です・・・。

沢山のご来賓のご出席を賜り感謝、予定通りですが乾杯まで50分、
   
国土交通大臣表彰をはじめ受賞者の皆さまおめでとうございました。
   
oyabin支部も陸運支局長表彰を受賞された先輩がいらっしゃいました。
地元に戻り後輩といろは&ネギで一献、今回のお土産はこちらでした。
   

支部新年会

昨夜は、埼玉グランドホテル深谷で「支部新年会」、本部から
経理部長&教育センター次長のご出席、盛大に開催できました。
   
宴席料理はフルコース、友人(後輩)にお願いして生バンド、
皆さん今回の設営は如何でしたか・・・?まあまあでしたね。
   
お二人は終始・・・お仕事の話?、皆さん楽しそうでしたよ。
   
散会後、両名をお誘いしてBARへ・・・その後若手に合流。

荷主先訪問

昨日は神田、荷主先年始訪問、会議室の武甲山の写真を眺めながら、
1時間程社長他役員と本年の輸送状況&課題について協議&談話です。
   
その後先方のご厚意で、本部長他幹部4名輸送会社4社で恒例の新年会、
今年は神田の「寿し 磯はな」、8名のカウンター席のこじんまりした
お店で美味しかったですご馳走様でした、本年も宜しくお願いします。
   

関東興菱会


本日、荷主先協力会賀詞交換会、品川プリンスアネックスT5F、
東京支店長・担当部長・輸送関係者等々と有意義な時間でした。
   
早々に引き揚げ、只今、大量の駅弁をかかえ帰りの電車中です。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る