カテゴリー: ☆お仕事

雪のゴルフ場

ゴルフ場、雪が降ったらクローズですが、実は大変なんです。
先ずは通路の雪かきから・・・で、車両通過可能になったら
   
雪掻きならぬ雪解け促進?作業、ティーグランド・フェアウェイ・ラフ・
グリーン、総面積100万㎡の約半分の50万㎡に墨撒きなのです。
   

(公社)全日本トラック協会

標記全ト協の「賀詞交歓会」、日本全国からお疲れ様です。
        
パレスからのこの眺めいいですよね、右奥には受付ですが・・・
        
坂本会長挨拶、ご来賓の挨拶は石井国土交通大臣から・・・
        
乾杯後もご来賓の先生方全員からご挨拶いただきました。
oyabinは食しませんが、パレスの料理は美味しいそうです。
        
先程終了、何故か超疲れてます。明日は本庄「ふじ井」ですね。

ZAKURO

深夜2:00には雪も止んでましたが、首都高はパニックだったようです。
        
グランドプリンス新高輪での朝食は「SLOPE SIDE DINER ZAKURO」
        
チーズ&パンで軽くすませ、これから「パレスホテル東京」に移動。
        
少し早いですが10:30到着、本日は「全ト協賀詞交歓会」なのです。
        

lounge Momiji

長男を誘いましたが忙しいようで、ひとりじゃ…で、ホテルラウンジ。
        
oyabinに合わせた?曲ばかり、ピアノ&ライトが妙に良かったです。
        
今宵は一人、赤とチーズとビーフストロガノフ、何だか昔の記憶が…
        
金額は不明ですが、お願いしてチーズ半分にしてもらいました。

2018年の経済の見通し

本日は「グランドプリンスホテル新高輪」、取引先の新年賀詞交歓会。
        
各支店長挨拶後、営業第1第2本部長(代表取締役副社長の方針説明、
只今、三菱総合研究所の武田センター長の講演中、その後に懇親会。
        
今日は泊まることにしました。東京は大雪、明日も午前中東京なので、
        
チェックインしてから懇親会場へ、最近昔からの馴染みの顔が少なく、
札幌の旧友が「首都圏のメンバー全く変わっちゃいましたね・・・」
        
商事にいた君が言うんだから・・・、oyabinは今もこれからもいます。

会議・会議・・・賀詞交換会

本日は、埼ト協で「浦和ロイヤルパインズホテル」。先ずは3会議、
   
川崎部長、本日は大変でしょうに、何故か楽しそうですね。
   
正副・総務委員会が終了、後は理事会と賀詞交換会&祝賀会。
   
大先輩が運輸局長表彰、石川社長おめでとうございました。
埼ト協チャリティー募金80万円を「交通遺児基金」に寄付。
   
終了後地元で後輩と・・・泥酔、お土産はこちらでした。
   
ありがとうございました。写真の写りが悪くてすみません。

荷主訪問・・・

本日は、恒例の取引先訪問、 社長懇談会を終え、常務&部課長と一献
   
本年は、こちら「まる家」。取引先本社(神田富岡町)から徒歩5分、
   
毎年恒例の会、有意義な時間が過ごせました。目標は事故ゼロ、
   
本年もよろしくお願いします。美味しいお酒&肴、ご馳走さまでした。
   

地元支部新年会

昨年の新年会で、是非「京亭」にとのご要望がありましたので、
昨日は、地元支部の新年会で、oyabinの迎賓館、枕流荘「京亭」。
   
いつから「枕流荘?」・・・、今度おかみさんに聞いてみます。
   
戸谷支部長の新年挨拶を皆さん真剣に・・・、いい感じですね。
oyabinは「原作印秩父ワインGKT赤」で、塩焼きもいい感じ、
   
〆は「鮎の炊込みご飯」、橋本部長ご納得いただけましたか?。
   

事業協同組合「新年会」

昨日、地元トラック事業協同組合の新年会で「ちよだ鮨」
   
PM2:00終了も、みんな?夜まで飲み歩いてたようです。
今年は大切な年になります、ご協力の程お願い致します。

年始回り・・・

昨日は地元取引先を38件、本日は秩父&本庄方面を24件。
キングダムに所用があって朝立寄り、ゴルフ日和ですね。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る