Author Archive
香港 -4(コンラッド香港)
セントラル(中環)駅からコンラッド香港まではバスで10分。
ジェットコースターのようなバスの運転(どのバスも同じ)。
 
   
現地時間PM9:00到着。今回の宿は「コンラッド香港」です。
 
   
59Fエグゼクティブラウンジでチェックイン(写真なし)。
今回はツインエグゼクティブハーバービュールーム2部屋。
 
    
計90㎡でボチボチ。只今仕事中の長女も明朝到着予定です。
 
   
香港 -3(到着)
現地時間PM7:20到着、オクトパスカード(香港スイカ)購入。
香港空港からの移動はタクシーよりもMTRが便利で早いです。
 
   
空港と直結、入国ゲートとMTRの乗車場が同じフロア―です。
 
   
経路は単純、表示も解りやすい。電車内の食事は禁止ですね。
 
   
奥さん楽しそうが何より、コンラッド香港までもうすぐです。
 
   
香港 -2(搭乗)
こちらのキャセイに搭乗、この大きさでファーストクラスまで。
搭乗口は左からファースト・ビジネス・プレミアムエコノミー。
 
   
少しだけエコノミーよりも広いです。oyabin家族は最前列で、
足組んでも余裕・・・、自分のミス&4時間なので我慢です。
 
   
15年ぶりに飛行機の箱弁(美味しかったですよ)食べました。
 
   
香港 -1(出発)
流石にお盆の初日&羽田&国際線となると駐車場満車・・・です。
入場に1時間程かかりました。ちなみに国内線駐車場は空車でした。
 
   
駐車は奥様に任せ・・・、oyabin&次男はさっさとチェックイン。
今回、oyabinミスでビジネスクラスの筈がプレミアムエコノミー。
 
   
ラウンジも家族では使用できず・・・で、こちらでランチです。
 
   
羽田国際線、出国ゲート過ぎても各種フードコートやショップが
充実しています。ダメなのは本屋、出国前ですら新刊ありません。
 
   
いや~きれいになりました
先程帰宅したら庭こんなにきれいになっていました。
お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。
お陰様で気持ちよくお盆を迎える体制が整いました。
 
   
お返しという訳ではありませんが、一生懸命やります。
第22回深谷花火-2
沢山のご来場有難うございました。いかがでしたか?。
 
   
深谷花火も関係各位のご協力によって無事終焉です。
 
   
本年のoyabin夏ロード終了、また来年?・・・です。
 
   
協会スタ&裏ボラ協力に感謝、有難うございました。
第22回深谷花火-1
無茶嬉しくて・・・
第三次安倍再改造内閣、始動!
朋友(後輩)からTEL(19:18)。「お陰様で官邸から・・・。」
from oyabin
「おめでとうございます。益々のご活躍を期待しております。」
「oyabinもトップを目指して奮闘中、今後ともよろしくです。」
世代を引継ぐ
年番引継式のスタートは、も組の纏振り、馬簾がなびきます。
 
   
年番の自治会長・祭典委員長・頭から次年度年番へ其々引継。
 
   
引継を終え〆は祭典幹事長、裏から「も組」の木遣りの響き。
 
   
歴史や文化を守りながら時代の変化に対応していく取り組み、
そして脈々と世代を引継いでいく・・・、いいお祭りでした。
 
   
最後のショットは、淡く光る山車屋台と「も組」の頭の背中。

 
   



