Author Archive
焼肉「名所」
夜は長女も一緒で焼肉「名所」。なんとなく久しぶり・・・、
メニュー・店の雰囲気・顧客対応・・・洗練されてきました。

弛まぬ変化や努力伺えます、商売には絶対に必要なことです。

帰りに店長がお土産を用意してくれました、自家製プリンです。
デザートに至るまで繊細な料理の拘り・・・成功の秘訣ですね。

八千代うなぎ
先日、防火安全協会の旅行で、女将さんとご一緒したこともあって
何年ぶりでしょうか?・・・寄居の「八千代うなぎ」にお伺いです。

家族3人で、oyabinは「鰻骨揚げと白焼鰻」をつまみに一杯・・・

奥さま&次男は、「鰻蒲焼定食と鰻重の竹」、美味しかったです。

少し気持ちが・・・
昨夜も本日も・・・「第22回深谷まつり」の会議、計5本。
通年写真を撮るの忘れませんが・・・全部撮り損ねました。

理由はここのFアシストで毎日早朝から対応してるから?、
朝一番の仕事は、フロント前に掃き掃除AM6:00から・・・

ツバメの巣も完成した模様で、これから産卵ですね・・・、
巣立つころには、oyabinの気持ちの疲弊原因も終息?かな。
北部ブロック協議会
昨夜PM4:00から埼ト協北部ブロック協議会の「幹事会」、
お陰様で、北部ブロックとして、29年度埼ト協の副会長に
ご推薦いただきました。総会で承認されるかは、?ですが

本庄・児玉郡支部の皆さん、設営ありがとうございました。
この後「全体会議・懇親会」と開催されましたが写真ゼロ、

地元戻ってメンバーとoyabin宅、克美さんの手料理で一献、
その写真も無し・・・m(__)m、&マー君ゴチですm(__)m。
今日の会議はいくつ?
時局講演会
毎日・・・出勤です。
ちょこっとすったもんだあって、所有のゴルフ場に
このところ2ヶ月ほど、毎日出勤してるoyabinです。

昨日の帰り道でのショット、橋を渡るとゴルフ場入口、
秩父連山荒川渓谷に架かる橋、よくもこんな山奥にと

思うほどの奥地、沢山のお客様がご来場頂いて感謝、
本当に有難うございます。今後も宜しく・・・です。
深谷地区防火安全協会
総会だったようです。
取引先の総会、oyabinは株主でもあるのですがいつも欠席、
決算書と総会のお土産いただきました、いつも済みません。

そうそう、一昨日だったかoyabinとこの取締役のお土産、
「赤福」、内勤&GSスタッフが美味しいと喜んでました。

事務局旅行のご案内
暫く開催しませんでしたが、今年は行きます。
日 時 : 9/22(金)23(土)24(日)
場 所 : 上高地(沢渡~横山山荘~唐沢小屋~徳澤園)
行程詳細
22日 AM3:00 oyabin宅集合出発~AM6:00 沢渡~AM7:00 河童橋(朝食)~
AM11:30 横山山荘(昼食)~PM4:oo 唐沢小屋(泊)
23日 AM10:oo 唐沢小屋発~PM0:30 横山山荘(昼食)~PM3:00 徳澤園(泊)
24日 AM10:00 徳澤園発~PM0:30 大正池(昼食)~PM3:00 沢渡~PM6:30 着
登録料 : 35,000円
追伸:来年は「済州島」で、2月開催です。










