Author Archive
・・・結局、あがり(帰国前)はここでした。
帰国前は空港のいつものレストランで、楽しくワイワイ&バリバリ。

oyabinは大人げない〇〇を振り返り・・・、しばし「反省タイム」。

自宅には、勇三君から「餅」、俊くんから「年越しそば」m(__)m。

院長から「サイボクハム」&「自家製イクラのしょうゆ漬け」です。

もうひと仕事頑張って、新年迎えます。皆さん有難うございました。
・・・食べられません。
景色を眺めたり、美味しいものを食べたりと気持ちを変化させ

幾度となく戦いに臨みましたが、結果は10数年ぶりの〇〇です。

今夜のディナー、超高級鉄板焼き・・・みんな元気に食べてますが、

oyabin元気なく(睡魔にも襲われ)、胃が受け付けようとしません。

同行の若手2人は元気で、バクバク美味しそう・・・、( ノД`)シクシク…。





つかの間の休息・・・
昨夜のことが蜃気楼のような・・・朝の部屋からの風景、

先ずは娘からたのまれた、韓国で手に入らないほど人気に

なった激辛麺「불닭볶음면(プルダックポックンミョン)」、
安くておいしいと大人気の「ココホドのくるみ饅頭」を購入。

ブランチは最近プサンで出店攻勢をかけている「コヨナム」。

「肉料理をする男(コギルル ヨリハヌン ナムジャ)」の頭文字
から名づけられた通り多彩な肉料理を味わえる人気チェーン店。

看板メニュー「55センチ韓牛ユッケ寿司」、 支石墓がモチーフの
「支石墓カルビ」、ピザのような「チーズトッカルビ」が人気です。

終礼・・・
本日で一区切り、年内の仕事は終わってませんが2社が今日まで
スタッフの一部が集まって本年度の「終礼」、お疲れ様でした。

こちらは、スタッフからユリ&干菓子、ありがとうございました。

oyabinはちょこっと恒例の年末つかの間休日で出かけてきます。
忘れちゃうので、必ず駐車場の写真を撮っておかないと・・・、

スタッフ&友人(後輩)と一献・・・、これから48時間ほど休暇
空港随分混んでます・・・&無茶小さな飛行機、大丈夫ですか?。

今回はプサン、いつもの席で・・・お酒を飲んで、ひと眠りです。

ありがたいです。感謝・・・ですね。
次男が台所で料理、頂きものの「松竹」のきりたんぽ・だまご鍋

出汁から具材まで全て入ってるんです・・・何故かたくあんも、
「刺身ゆば」「レンコン」・・・どれも頂き物、ご馳走様です。

どれも無茶美味しいです。気持ちもほっこりしていいものです。

来年も宜しくお願いします。
昨夜届てくれたようです・・・取引先の奥さんからm(__)m。
年始の抽選会用の商品「鹿児島黒豚カレー」先程届きました。

取引先からm(__)m、来年は、庭&車庫の工事をやりましょう。
庸車でご協力頂いている運送会社から、来年も宜しくm(__)m。

友人から恒例の「刺身ゆば」、本年も大変お世話になりました。
ラグビーで花園に行く友人からお礼にと頂きました、頑張れ!。

「伝承」有難うございましたm(__)m今後とも宜しくお願いします。

懇談会・・・早過ぎ(到着)ました
本年ラストの会議?「懇談会」で、さいたま新都心「ラフレさいたま」

時間を間違ったか?、何れにしても大事な懇談会なので1時間以上前に
到着・・・で、行程を変更していつもと違うアングルで撮ってみました。

本会で平成31年度業界「要望書」を公明党埼玉県本部にお渡しします。
我々のおかれた環境が、少しでも改善されればありがたいですから。

今日日本全国の陸運支局では、マークシートの読込が出来ず、車検証が
発行出来ないといったトラブルが発生し大変(当社も)だったようです。

料理はいつもさして変わりませんが、いい懇談会になりましたm(__)m。

本格的に年末モードです。
お歳暮を買いに友人のお店に行ったらいただいちゃいました。
マー君ご馳走様m(__)m。それにしてもたくさん入ってますね。

お歳暮まわり後会社に行くと、クール宅急便?で届きました。
友人(後輩)の奥様から、「松竹」のきりたんぽ・だまご鍋、
ご馳走様です。時節柄お身体ご自愛ください、来年も宜しく。

自宅に戻ると、oyabinの部屋がいいにおい・・・、克美さんが
カーテン洗濯してくれました。部屋での(-。-)y-゜゜゜m(__)m

クリスマスイブ・・・
築地場外・・・
豊洲?ではありません、例年通り築地場外で年始のお刺身・・・

勇三君が台車と発砲の箱、oyabinはDuty Freeの大きな袋を持って

例年よりすいていますね、いつもの「国虎」でマグロ&いつもの
「つきじ喜代村」で新巻鮭・・・今年は「大間の本マグロ」購入。

最後は、浅田水産で生食用の「本紋甲いか」、重いです( ノД`)シクシク…

これから地元の「鮨処ちよだ」さんで刺身用にサクにしてもいます。




