2019, 6月
〇〇君を育てる会
今日は国政(埼玉15区)で頑張っている朋友の「育てる会」

沢山の先生方にご挨拶いただき感謝、ありがとうございます。

司会は埼玉5区の穂坂先生(後輩)、お勤めお疲れさまでした。

大盛会でよかったですね。今日の上野会は「中華料理 翠鳳」

友人たちとコース料理をいただき、楽しい時間が過ごせました。
父の日
研修&総会inトヨタ産業技術記念館-3
ランチは記念館のレストラン、参加者全員で「味噌カツ」です。


午後から「青年部会総会」・・・本日はこちらの来賓?です。

・・・そこにライン、奥様とお嬢様は名古屋城?のようです。

田口部会長お疲れさま、oyabinは夕刻6:30から地元で会議です。
研修&総会inトヨタ産業技術記念館-2
研修&総会inトヨタ産業技術記念館
本日も朝から研修・・・、場所は「トヨタ産業技術記念館」」です。

豊田自働織布工場(現トヨタ産業技術記念館)国の近代化遺産です。

一度ご覧になってみるといいです。近代日本の精神というか考え方

「研究と創造の精神、モノづくりの大切さを次世代に」を感じます。

久々に長男と・・・
研修(デンソー)~懇親会(名古屋コーチン)
名古屋到着後「DENSO」本社で3時間びっしり研修でした。

今宵の宿は事務局にご用意いただいた「名鉄イン名古屋錦」

懇親会は「名古屋コーチン鳥銀風月」。8Fなのに庭園です。

この後、名古屋にいる長男と家族で会食のため退座m(__)m。

青年部の皆さんは、楽しい名古屋の夜を満喫してくださいね。

名古屋行ってきます。
全町会議
埼ト協&陸災防総会
こちらは伊香保の「ホテル小暮」、埼玉県トラック協会&

埼玉県陸上貨物労働災害防止協会の総会でお伺いしました。

正副会長会議~理事会~総会2本・・・理事会の???会議

ようやく懇親会・・・ここからがまた宴席のハシゴで・・・。

戻ってきたのは深夜・・・同部屋の副会長は未だおりません。
只今本日の「親睦ゴルフコンペ」の受付中、優勝目指します。





























