2017, 3月
ご来場お待ちしております。
明日は、「第23回ふかや桜まつり」&「第32回緑と子供のまつり」

午後から設営、地元の青年会議所のご協力でPM4:00準備完了です。

開催時間はAM10:00です。たくさんのご来場をお待ちしております。
尚、本日夕方から滝宮神社前「唐沢川の桜」ライトアップ開始です。

北部ブロック協議会
昨日は「埼ト協」北部ブロック協議会、oyabinの地元で開催。
「全体会議」の講演は笠原先生、ボケちゃう前に「家族信託」
ボケた後の不動産や預貯金などの管理を信頼できる家族に託す、
oyabin&みなさんも一度考えておかなければならないかもです。

懇親会には、国土交通省副大臣「田中良生」先生にご臨席賜り、
現状の運輸業界における様々なお話を頂き、大変有意義でした。

いつものアマチュアバンドには、今回から管楽器で女性が増員。

GARDEN LOUNGE
ニューオータニのロービー階の「GARDEN LOUNGE」で、

久々に家族5人おしゃべりタイム。カミさん嬉しそうです。
400年余りの歴史ある1万坪の日本庭園を見下ろす特等席。

イチゴショートケーキ・チョコレートパフェ・モンブラン・

クレームブリュレ・・・、それにしても大き過ぎませんか?。

家族の幸せそうな顔みてたら、少しやる気が出てきました。
銀座久兵衛-2
ネタごとに美味しい熟成タイミングがあると感じられます。

目に前でさばいたクルマエビは、シャリの上で動いてます。
一番おいしいカシラ部位は焼きで・・・言葉いりませんね。

全部は撮りませんでしたが、写真からでも手間が伺えます。

アナゴはタレと塩、岩塩アナゴにぎりは久兵衛からだそうです。

おまかせにぎりは、おおよそ10貫&巻物&お吸物&デザート。
おまかせつまみ含めお腹いっぱい食べたので値段もそれなり
ですが、一度行ってみるのもいいかもです。いかがですか?。
銀座久兵衛-1
2年ほど前に友人からいただいた「銀座久兵衛」の高額な食事券、
家族5人で「ニューオータニタワー店」で利用させて頂きました。

本日の板前さんは柴崎さん、注文はツマミもにぎりもおまかせで。

久兵衛らしいすごく手間かかったツマミをみんなで堪能した後、

おまかせのにぎり。oyabin炭水化物が( ;∀;)なので家族に
聞くと、シャリが口の中でほろりとほどける感じだそうです。

ヒラメ・カンパチ・・・どのネタも鮮度&熟成バランスが抜群。
ちょこっと軽井沢
月曜休日、カミさんと目的も何処に行くでもなくドライブ、
道すがら食事でもと思い軽井沢のこんな店よってみました。

レストランと思いきや「軽井沢チョコレートファクトリー」
チョコレートラスク専門店?、ソフトクリームで昼食です。

行き横川SA「たかべん」、帰り碓氷峠「おぎのや」立寄り
お土産購入、たかべんの「鶏めし弁当」「だるま弁当」VS
おぎのや「峠の釜めし」。比較して食べたことあります?。

どちらも美味しいですが、oyabin的には「たかべん」の勝ち。
只今「ネギロック」中
本日は、地元YEG主催の「NEGI ROCK」楽しんでます。
場所は深谷市文化会館で、本日20:00まで開催してます。

会館内ではプロミュージシャン、屋外はアマチュアです。

飲食ブースも美味しいものいっぱい、是非お越しください。

タイムテーブルはこちら↓、缶バッジ他グッズも販売してます。

気晴らしになりましたか?
昨夜友人達と「小林屋」。勇三君、奥の新入社員もポケモンですか?

2件目は「que」、何杯飲んだか?いくら支払ったか?も覚えてません。

3件目は「デニーズ」、写真撮るからと言ってるのにどかさないこの手。

話を聞いているだけでいい気晴らしになりました、今後ともよろしくです。
四季創菜 Zen
先々月に内装を全面改装して、今ではランチもやっていると聞いて、
3年ぶりかな〜、知人(後輩)が10年来やっているお店訪問・・・です、

ランチメニューはこちら、銀座つばめグリルの味を深谷で・・・

というので頼んでみました「ビーフハンバーグ定食」批評は後で、

店いい感じになりましたね、oyabinはいつも通り炭水化物抜きで、
ハンバーグ定食担当の今井くんは、これやすいですよね〜・・・、

安い高けーじゃねえ味は?、と聞いたらどうやら美味しいようです。




